2025年2月実施の社会福祉士国家試験・精神保健福祉士国家を受験するみなさまへ
受験に役立つ各種情報をお届けしてまいります。
国家試験受験集中講座PointBook
各養成校で合格指導に関わる講師が過去の出題傾向やポイントを解説しており、まさに合格の近道になっています。
映像付き教材ですので動画による解説を見ながら、Point Bookで確認して学べます。
●2024年度【2025年2月受験】社会福祉士/精神保健福祉士 国家試験受験集中講座(PointBook/VOD視聴権付)
(ソ教連特製 暗記ペンセットと赤シート、栞にできるお守りカード付き)
・社会福祉士/精神保健福祉士 共通科目(12科目):2,000円(外税)
・社会福祉士 専門科目(7科目):2,000円(外税)
・精神保健福祉士 専門科目(6科目):2,000円(外税)
ソ教連 全国統一模擬試験
問題セット
◆模擬試験問題・正答解説集・マークシートの3点セット
科目、問題、マークシートのすべてを国家試験の方式にならい作成された模擬試験です。福祉政策や国家試験の傾向に精通しており、各養成校で受験対策に関わる教員が作成を担当しています。
◆模擬試験の活用方法
国家試験本番の雰囲気を体験するためや自己学習のツールとして活用ください。
マークシートへの回答に慣れるためや試験当日の時間配分の練習用のツールとして活用ください。
ソ教連公式 SNS
Note
2023年12月からnoteに記事を掲載しています。
じむじむさんによる役立つ小ネタが盛りだくさん。国家試験に関すること、事務作業に関すること、ソ教連とはなんぞや、ということなど。
LINE
国家試験に関する各種申込開始情報などを、リアルタイムでお知らせします。試験に関する情報収集がグッと便利になります。ぜひお友達登録してみてね!
YouTube
毎年恒例、受験に役立つ動画をお届けします。また2025年は、3月4日(合格発表の日)に、みんなと一緒にドキドキ結果を待つ、生放送も予定しています。
今年度は、毎日コツコツ過去問の解説(一問一答)を投稿しています。
X(旧Twitter)
合格発表のページが混んでて見れない時は、ソ教連のTwitterにお任せください!(爆速でポストします) ネコのぶちょうも登場中♪
匿名メッセージサービス「マシュマロ」
ソ教連の中の人に、直接メッセージを送れます!藁にもすがりたい気持ちのとき、良かったらご利用ください。
試験当日に向けて
お役立ち情報をギュッとまとめました。こちらもぜひ読んでみてね♪
あなたは ひとりじゃないからね(●´ω`●) みんなの国家試験合格を心より応援しています!!!